多羅波蟹

多羅波蟹
たらばがに【鱈場蟹・多羅波蟹】
海産のヤドカリの一種。 カニに似た体をしているが歩脚は三対でカニより一対少ない。 甲は25センチメートル内外, 脚を伸ばすと1メートル以上になる。 雌は小さく, 甲は10センチメートル内外。 肉は美味。 主に缶詰にする。 北海道以北に分布。 タラの漁場でとれるのでこの名がある。 ﹝季﹞冬。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”